大きいサイズまでの振袖袴.留袖.訪問着.着物ドレスレンタル 振袖・袴・留袖・訪問着を大きいサイズまでレンタル

◆宅配の注文締切は使用日の62日前まで ◆締切後は引取のみ受付◆締切後は発送と準備の差額を頂きます
◆残り日数と時季によりレンタル価格変動します。注文・支払お早めに

◆ローラ・池田エライザ・みちょぱ・あのちゃん・吉木千沙都・森七菜・中村里砂など新作衣裳入荷!(押してインスタを見る)

◆大崎市産業経済部・未来産業創造おおさき発行「いとなむ」の取材を受けました(押して見る)





卒業式・七五三の女袴の長さ=紐下袴丈の測り方・目安の身長・選び方を解説。

男袴、女袴の違いや大きいサイズ(ワイドやトール)についての解説も。



【女袴、女子袴の測り方】



男袴の測り方はこちら




袴の測り方



【袴丈とは】

袴丈とは袴の前側の紐下寸法の事です。

女袴と男袴で測り方が違うのは、男女で袴下帯を締める位置が異なるためです。



このページは「女はかま」のページです。

「男はかま」については『男袴のページへ』





【女袴・女子袴の袴丈の測り方】

ちょうどよい長さを見つけるためのサイズの測り方

アンダーバスト(みぞおち)の《5cm下》から足首のぐりぐり(くるぶし)までの長さを測ります。

この時、体の脇ではなく前側で(おへその上を通って)測って下さい。

※お腹が出ている場合には、袴が持ち上がって短くなってしまいますため、必ずお腹の丸みも含めた長さを測って下さい




なお、ここで紹介している袴丈は、

卒業式など正式な式典に使用する行灯型(あんどんがた)=スカートタイプの女袴になります。


式典以外(剣道、弓道、日本舞踊、能楽、歌舞伎、神職など)で使用する動きを重視した

馬乗り(うまのり)付=ガウチョパンツタイプの袴の時とは長さの基準が異なります。



◆はかまの長さ(草履を履く場合の目安)


































































































































身長(cm) 袴丈(紐下cm) 参考年齢(お子様の成長により開きがありますので

あくまでも測った実寸でお選び下さい)
90-105 55-56 3-4才 七五三など
110-105 65-66 5-6才 七五三など(当店オリジナルサイズ)
110-120 67-68-69 6-7才 七五三・入学式など(当店オリジナルサイズ)
115-125 70-71 7-8才 七五三・小学校入学式など
120-130 72-73 8-9才 1/2成人式・十才の祝いなど (当店オリジナルサイズ)
130-140 78-80 9-10才 1/2成人式・十才の祝いなど
140-145 81-82 10-11才 1/2成人式・十才の祝い(当店オリジナルサイズ)
143-148 83-84 11-12才 小学校卒業式など(当店オリジナルサイズ)
145-150 85-86 12-13才 小学校卒業式・十三参りなど (当店オリジナルサイズ)
151-155 87-88 Sサイズ 小学校卒業式・十三参りなど
153-158 89-90 (当店オリジナルサイズ)
156-160 91-92 Mサイズ
158-163 93-94 (当店オリジナルサイズ)
161-165 95-96 Lサイズ
163-168 97-98 (当店オリジナルサイズ)
166-170 99-100 LLサイズ
168-173 101-102 (当店オリジナルサイズ)
171-175 103-104 3L(当店オリジナルサイズ)
173-178 105-106 (当店オリジナルサイズ)
176-180 107 4L(当店オリジナルサイズ)
178-183 109 (当店オリジナルサイズ)
181-185 111-112 5L(当店オリジナルサイズ)
186-190 115-116 6L(当店オリジナルサイズ)
191-195 119-120 7L(当店オリジナルサイズ)



はかまのS・M・L・L・LL は ロング(=長さ)のことで、 紐下の長さ(=対応する身長)は長くなっていきますが、巾は一定なので、広く(ワイド)になる訳ではありません。

そのため普通巾のままのはかまではヒップ110cm以上かバスト100cm以上の方になると、巾が狭いために「紐が短くて結べない、着付けできない」「脇からお尻が見える」などが起きて着用に弊害が出たり、さらにバストやヒップが大きくなるにつれて「膝が曲がらない」「座るとキツい」状態になり着用できなくなります。




【注意ポイント】

1)※身長と袴丈の関係はあくまでも目安で、個人差がかなりあります。

同じ身長でも腰の位置、足の長さ、お腹の出方はひとそれぞれ違うためです。

また、平成生まれは同じ身長でも手足が長くなっています。手足の長いほど着物の「裄(ゆき)」がより長く必要になり、

胸や腰の位置が高い(足が長い)ほど「袴丈」はより長く必要です

このように体型によって1-2サイズ異なりますので必ず実寸を測って下さい。

着物と袴のサイズを別々に選ばないとサイズが合わない方が多くなっていますため、当店では別々に選べるようにしています。

「袴丈」を測る時は必ず前側で! お腹の部分を通って(特にぽっちゃりな方はお腹の丸みに沿ってその長さも含めて)測って下さい。お腹の出具合により袴が持ち上がって短くなり、やせていれば長さが余ります。

2)※測った長さ±1cmが着用可能な袴のサイズ(紐下袴丈)です(草履を履く場合)

着付では1-2cm程度しか長さを調節できません。

3)上の表の長さはあくまでも草履を履く場合の袴の長さになります。

編み上げブーツ(ショート)を履く場合は、上の表(草履の時)よりも5-6cm短い袴を選びますので注意が必要です。

草履の時の長さで選ぶとブーツが見えないだけでなく、袴の裾が引っかかり歩きにくいです。

※金具が外側に出ているブーツ(袴用ではないもの)は、金具が裾に引っかかり転倒事故が発生していますので、袴には向きません




袴のサイズ

当店では1cm刻みでご用意しています。※サイズ表にない身長の袴はすべて特注です。87cm以下や100cm以上の袴もオーダーレンタルしていますのでご相談下さい



【女袴の巾について】

*普通巾=既製品の袴の巾です(何も書いていなければ全て普通巾です)

*ワイド巾=普通巾より5-8cm広い、ヒップ110-120cm前後の方向き

*超ワイド巾=普通巾より15-19cm広い、ヒップ130-145cm前後の方向き

(当店が独自開発したオリジナルサイズです)

腰幅が広い、ももが太いなどにより袴の脇が大きく開いてしまう方はワイドや超ワイドがおすすめです



普通袴とワイド袴の比較

【女袴の普通巾と超ワイド巾のサイズ感】

左は普通巾(ヒップ90cm前後まで用)、右は当店オリジナルの超ワイド巾(ヒップ120-140cm用)

同じ長さの袴ですが、巾の違いが一目瞭然かと思います。

袴は長さだけで選んではいけない事がお分かり頂けると思います。





人物やマネキンが着用している写真は全て着用例です 撮影用にレンタルできない帯や小物を使用しておりますのでご了承下さい。

身長のほか、ヒップ、袴丈が分からないと着れるかどうかの判断はできません。

着物や袴の各部分のサイズの測り方は下にあります

各衣裳の詳細は、各商品ページの下の方にありますので必ず下までお読み下さい






  【コンテンツの文章の一部又は全部の複製を禁じます】(c)大きい貸衣裳byブライダル衣裳絹


衣裳の種類で探す




衣裳の種類